-
イギリス*ビンテージ*Hornsea*ホーンジー*Bronte*ブロンテ*サイドプレート*17cm*K
¥1,800
SOLD OUT
イギリスのカーブーツで見つけました。 ホーンジー社ブロンテシリーズのサイドプレートです。ホーンジーと言えば凸凹模様のデザインが特徴ですが、こちらのプレートはすっきりとしたシンプルなデザインです。他のホーンジーのシリーズや北欧ブランドとの相性もとても良く合います。取り皿として使用するのにとても良いサイズです。 コンディションですが、多少の小傷、汚れがあります。お写真ではわかりずらいのですが、お皿表裏面ともによく見ると貫入があります。全体的にはツヤもあり、良好なビンテージコンディションです。 ホンジー社は1949年にローソン兄弟とフィリップ・クラピッソン氏によって、イーストヨークシャーに設立されました。主な製品は家庭で日常的に使えるようなテーブルウェアなどが多く、ホテルやカフェ、一般家庭などで幅広く愛用されていました。とてもデザイン性が高く、丈夫で普段使いに適していたことが人気の理由です。1950~70年代に大成長を遂げたましたが、2000年に幕を閉じました。 サイズ: 径 17cm x 高 1.8cm
-
イギリス*ビンテージ*Hornsea*ホーンジー*Bronte*ブロンテ*サイドプレート*17cm*Q
¥1,800
イギリスのカーブーツで見つけました。 ホーンジー社ブロンテシリーズのサイドプレートです。ホーンジーと言えば凸凹模様のデザインが特徴ですが、こちらのプレートはすっきりとしたシンプルなデザインです。他のホーンジーのシリーズや北欧ブランドとの相性もとても良く合います。取り皿として使用するのにとても良いサイズです。 コンディションですが、多少の小傷、汚れがあります。お写真ではわかりずらいのですが、お皿表裏面ともによく見ると貫入があります。全体的にはツヤもあり、良好なビンテージコンディションです。 ホンジー社は1949年にローソン兄弟とフィリップ・クラピッソン氏によって、イーストヨークシャーに設立されました。主な製品は家庭で日常的に使えるようなテーブルウェアなどが多く、ホテルやカフェ、一般家庭などで幅広く愛用されていました。とてもデザイン性が高く、丈夫で普段使いに適していたことが人気の理由です。1950~70年代に大成長を遂げたましたが、2000年に幕を閉じました。 サイズ: 径 17cm x 高 1.8cm
-
北欧*ビンテージ*Stavangerflint*スタヴァンゲルフリント* HAND PAINTED*ハンドペイント*ノルウェー*飾り皿*小皿*プレート*2枚セット
¥5,000
イギリスのショップで見つけました。 ノルウェーのStavangerflint社、ハンドペイントのプレートになります。デザインされた花と鳥、黄色と濃紺が美しいお品になります。テーブルセッティングのアクセントとしてお使いいただけます。 コンディションですが、多少の小傷や汚れがあります。お花のプレートのフチに小さなカケ(1mm)があります。(お写真2枚目)また裏面の釉薬がうまくかかってない箇所があります。(お写真4枚目)鳥のプレート裏面にシミがあります。(お写真9枚目)お花、鳥のプレート共に貫入があります。全体的にはツヤもあり、良好なビンテージコンディションです。 Stavangerflintは1946年ノルウェー西部の港町、スタヴァンゲルで創業され、1949年より陶器製のテーブルウェアの生産を開始しました。1968年にFiggjo(フィッギオ社)と合併し、ブランド名そのままに製造を続けましたが、1979年フィッギオ社に完全に買収され、廃業となりました。 サイズ: 縦 9.5cm x 横 4.7cm x 高 1.6cm